和紙印刷を
もっと身近に
・和紙への印刷ができる会社がない
・商品イメージに合う用紙の提案
・予算に応じた仕様の相談
・手漉き和紙への印刷 など
和洋紙に精通したコンシェルジュが
用途ごとに適切なものを
ご提案いたします
和洋紙印刷コンシェルジュ
和紙への印刷は私たちにお任せください
・和紙への印刷ができる会社がない
・商品イメージに合う用紙の提案
・予算に応じた仕様の相談
・手漉き和紙への印刷 など
和洋紙に精通したコンシェルジュが
用途ごとに適切なものを
ご提案いたします
12hitoeでは 主な用途ごとに推奨用紙を設けております
和洋紙に精通したコンシェルジュが
リーズナブルな疑似和紙からユニークな高級和紙まで
ご提案いたします
このたび弊社は1月に開催されます「Print Doors 2025」に出展いたします。展示会では和紙や薄紙への印刷に加えて、スクラッチ印刷や偽造防止印刷などの特殊印刷をご紹介させていただきます。詳細につきましては公式ホームページをご覧ください。
名古屋【Print Doors 2025】
日時:1月22日(水) 10:00~17:00 、 1月23日(木) 9:00~16:00
会場:ポートメッセなごや 3号館
特設サイト:https://www.kobundo.co.jp/event/
年末年始の営業は下記の通りとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
● 2024/12/28(土)~ 2025/1/5(日) 休業
● 2025/1/6(月)より通常営業
【お問合せについて】
休業期間中もメールにて、お見積り・お問合せやサンプル請求の受付をしておりますが、返信・発送などのご対応につきましては、1月6日より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
2024年10月発売の『デザインのひきだし』53号に、弊社の和紙印刷が掲載されました。
本誌P.99では、雲竜紙〈薄口〉や水玉レース(落水紙)のような印刷難易度の高い紙が写真付きで紹介されています。
他にも、弊社が得意とするカスなしスクラッチが本誌P.87-89と実物サンプルの41-42枚目に収録されています。ぜひ書店等でお手に取ってご覧ください。
■デザインのひきだし53:オフセット印刷で特殊印刷/デザインのひきだし編集部編
■発売日:2024.10
■出版者:グラフィック社
■ISBN:978-4-7661-3917-4
2024年お盆休み期間の営業は下記の通りとなりますので、よろしくお願い申し上げます。
● 8/10(土)~ 8/18(日) 休業
● 8/19(月)より通常営業
【お問合せについて】
休業期間中もメールにて、お見積り・お問合せやサンプル請求の受付をしておりますが、返信・発送などのご対応につきましては、8月19日より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
2024年ゴールデンウィーク期間の営業は下記の通りとなります。
● 4/27(土)~ 4/29(月)、 5/3(金)~ 5/6(月) 休業
● 5/7(火)より通常営業
【お問合せについて】
休業期間中もメールにて、お見積り・お問合せの受付をしておりますが、返信・発送などのご対応につきましては、5月7日より順次対応させていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
印刷機メンテナンスのため、下記の期間中は「保護紙」必須の極薄和紙、および一部の和紙の印刷対応・受注を停止させていただきます。詳しくはお問合せください。
【受付停止期間】
2024年4月16日(火)~5月10日(金)まで
極薄和紙への印刷をご検討中の方は、お早めにご相談くださいませ。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
このたび弊社は2月に開催される「page」に出展いたします。展示会ではスクラッチ印刷や和紙印刷などを中心に、弊社が得意とする特殊印刷を紹介させていただきます。詳細につきましては特設サイトをご覧ください。
東京【page 2024】
日時:2月14日(水)~16日(金) 10:00~17:00
会場:サンシャインシティ池袋 展示ホールB・C・D
特設サイト:https://page.jagat.or.jp
和紙の製紙会社(高岡丑製紙研究所)が廃業となり、その影響で「楮紙」が生産中止となります。また、森下製紙株式会社事業停止に伴いまして、「金銀振檀紙」「白檀紙」が生産中止となります。これらの和紙をご希望の方は類似品をご案内いたします。